アメリカ子育て

~初めてのアメリカ移住&出産~ こんなこと知りたかったを記事に

【アメリカ子育て】産院事情🌿

こんにちは🌷

6月から夫の転勤でアメリカに移住してきたCocoです🫧

 

覚えている事を忘れないうちにちょこちょこ残しておきたいと思います🤭


なかなかの長文です⚠︎笑

 


①産院選び🫧

 

産院に限らずですが、、アメリカでは、加入する保険によって、行く事ができる病院も制限があります🌟

 

なので、病院に係る時は、まず保険のWebサイトやアプリで保険適用になる病院を探すのが第一⚠️

 

私達は、同じ保険&現地で出産された方からおすすめの病院を聞いたので、そこにまずコンタクトを取りました☎︎

 


②産院見学👀

 

アメリカでは、一般的に「Birth Place Tour 」などと呼ばれる、分娩室や病室、赤ちゃんのモニタリングルームなどを実際に見たりする事ができる見学会が開かれていて、病院のHPなどから申し込む事が出来ます🌟

 

私達も、事前にどんな所なのか知っておきたかったので参加しました🤭


参加したのは複数グループでのツアーでしたが、病院によってはプライベートで開催している所もあるそうです❣️

 

ツアーでは、施設紹介はもちろん、陣痛〜分娩の流れや、産後のサポートなどについても教えてもらいました🤍

 

通常のご飯とは別に、スナックや軽食をいつでも自由にもらえるスナックバーみたいなエリアがあり、さすがアメリカだなっと🤣笑

 

私達の産院は1ヶ月で350人も出産しているらしい、めちゃくちゃ大きな病院😳でも、同じタイミングでの陣痛が重なっても、ドクターは複数人いて、補充体制もあるので安心してねという事です🫶

 


③無痛分娩

 

日本では計画無痛分娩が主流な気がしますが、アメリカでは無痛分娩の予約みたいなものはなく、麻酔師さんも常駐してくれています。

 

陣痛がきて、病院に入院になったタイミングで、バースプランの確認があるので、そのタイミングで無痛にしたい!といえば対応してくれるそう😆

 

自然分娩で頑張って、痛すぎてやっぱり無理ってなった場合も、対応してくれるみたいです...!
(麻酔針を入れるタイミングで絶対動いたらダメなので、妊婦さんも大変みたいですが...><)

 

因みに、、バースプランは事前に提出してもなかなか読んでくれないみたいで(笑)、いずれにしても当日どうしたいって言うのが一番みたいです笑

 


④出生届

 

生まれた直後に役所手続きの担当?の方が病室に来てくれて、ベビーの名前を確認され、そのまま病院が出生の届出をしてくれるそう☘️


新生児検診を受ける病院をその場で書く必要があるので、事前にどこの病院で診てもらうのかを決めておく必要があります!

(分娩する病院は基本的に分娩専門なので、検診などを受ける小児科はまた別の病院になります)

 

自分達で役所に行っての手続きは不要で、2-3週間で出生登録がされるとの事、便利なシステムですね😚

 

上記はアメリカでの出生届の流れ、日本の出生届はもちろん自分達でしなければならないので、アメリカでの出生登録後に、出生証明書(=Birth Certificate)を取得して、領事館や戸籍のある市や区役所宛てに、手続きをする必要があります🌿

 

この辺りはまた別の投稿で詳しく書きたいと思います🌟

 


⑤ニューボーンフォト

 

出産後の入院中に、病院と提携している写真家さんが病室に来てくれて、写真を撮ってくれます!もちろん、撮ってもらったものが気に入らなければ購入しない事も可能😌

 

撮って欲しい方は、どんなポーズで撮って欲しいかや、一緒に撮って欲しいアイテム、お洋服などを入院時に持ってきてね〜と言われました🧡

 


⑥病院での過ごし方🧚🏻‍♀️

 

基本的に何を持ってきても、何を食べてもokという緩さ🤣


お食事はちゃんと出ますが、皆さん出産直後から旦那さんなどにお寿司などを買ってきてもらうんだとか❣️笑

 

荷物の持ち込みも自由で、携帯の使用やテレビ鑑賞なども制限がありません◎

 

ディフューザーなんかは妊婦さんによっては出産のタイミングで思いがけず気持ち悪くなってしまう人もいる&そうなってもすぐに換気できないから、おすすめはしませんと🤓

 

自由度高すぎる気がします笑笑

【アメリカ子育て】無料で貰える母乳搾乳機🍼

こんにちは🌷

6月から夫の転勤でアメリカに移住してきたCocoです🫧

 

今日は母乳搾乳機についてご紹介します🍼

アメリカでは保険適用になり、無料で入手できるので、是非知っておきたいポイントです!

(電動のものも無料で入手が可能です😳✨)

 

どんなものが対象になるかというご参考まで、私が今回注文したものがこちら💁🏻‍♀️

普通に揃えると、2万円以上もするMedela の電動搾乳機 と、付随のアクセサリーも全部セットです◎

 

f:id:us-mama:20230802063439j:image

 

スペックはこんな感じです⇩

☑︎電動

☑︎同時に左右の搾乳可◎

☑︎コンセント or 電池のどちらでも動くので、外出先でも利用可◎

 

肝心な注文方法は、とっても簡単!

 

「free brest pump」とWebで検索

  ↓

無料で申し込めるサイトが出てくる

  ↓
加入している保険を入力

  ↓

対象の搾乳機が出てくるのでそこから注文☘️

 

私は「Aeroflow Brestpumps」というサイトから購入しました♪

こちらのサイトでは、Mederaの他にも以下のようなブランドがラインナップされています🫶

 

・Philips
・Motif
・Spectra
・Lansinoh etc...

 

以下はBrest Pumpと一緒に届いた、これも無料のものたち🤍

・骨盤ベルト
・着圧靴下 × 2足
・母乳保管用パック × 270枚

 

f:id:us-mama:20230802063443j:image

 

同じサイトから、オンラインのプレママセミナーに無料で申込ができて、授乳の仕方や、新生児のお世話の仕方などなどを学ぶ事ができます🌟

 

アメリカで子育てをされる予定の方は是非見てみてくださいね🌿

 

【アメリカ子育て】妊娠周期の数え方🤰

こんにちは🌷

6月から夫の転勤で

アメリカに移住してきたCocoです🫧

 

今日は日本とアメリカで異なる

妊娠周期の数え方についてご紹介します🌿

ぱぱっと見たい方は以下表をご覧ください👇

 

f:id:us-mama:20230729154122j:image

 

妊娠週数は日本と一緒で、

最後の月経開始日を

0week0daysとしてカウントします!

 

注意が必要なのは妊娠月数の数え方⚠︎

日本は7日×4週間の28日を1ヶ月として、

妊娠月数を数えます。

 

アメリカでも、1,2,4,5,7,8ヶ月は

日本と同じ7日×4週間の28日を

1ヶ月とするのですが、

3,6,9ヶ月は7日×5週間の35日を

1ヶ月としてカウントします📅

実際のカレンダーに近づける調整と考えると

分かりやすいかもしれません☺︎

 

日本でいう、妊娠初期/中期/後期の分け方は、

First/Second/Third Trimesterと

それぞれ呼ばれていますが、

こちらも区切りのタイミングが

異なるので要注意です🙌

 

初めはややこしいですが、

慣れてくるとアメリカの方が合理的なような...?

豆知識でした!🫛

 

 

 

 

【アメリカ子育て】アメリカで買えない日本のもの

こんにちは🌷

6月から夫の転勤でアメリカに移住したCocoです🫧


今日はアメリカで手に入らない、
これ日本から持ってきておけばよかった!
をご紹介します😉

 
移住を考えている方はマストバイ、
アメリカのお友達に会いに行く方は、
お土産にするととっても喜ばれると思いますよ♪

 

 <日用品>

 

・ラップ
・アルミホイル
・クッキングシート

 →日本のサクッと切れるものはアメリカにはありません😂 ちょっとした事だけど、毎日の積み重ねで、不便なもの断トツNo.1!!!


・ハンドソープ

 → アメリカでは「石けんの香り」のようないわゆる優しい香りのハンドソープが手に入りません💦 結構しっかり匂うので、香りにこだわりがある方は日本から買ってくることをオススメします!実際、アメリカ駐在ママさんたち、旦那さんの日本出張の時に買ってきてもらうみたいですよ。


・バスタオル

 →アメリカのタオルはとにかく分厚い!重い!大きい!ごわごわ!日本の軽くて柔らかいものが恋しくなります...日本にいる時は特に何も意識してませんでしたが、比べてみるとかなりの違いなので、日本のものが好みの方は、持ってくる事をオススメします!

 
・コンソメ、創味シャンタン

 →アメリカに来てとっても困ってるもの!キューブや粉末タイプのもの、アメリカではなかなか手に入りません。。見つけたと思っても、味が日本で入手できるものとは全く違うので、お料理で試行錯誤する日々...ただ、お肉関連は調味料であっても、アメリカに持ってきてはいけないもののリストに入っているので、これは諦めモードです。。


・炊飯器

    →炊飯器はアメリカでも入手可能ですが、おいしさにこだわるなら日本から買ってくるべし!しゃもじはアジアンマーケットで購入可能です👍

 

・歯ブラシ

 →アメリカにももちろん歯ブラシはありますが、ヘッドが日本の大きい物より二回り以上大きいです🙊 奥の方が磨き辛さを感じたく無い方は是非☘️

   ※電動歯ブラシや、フロスは、アメリカでも購入可◎ フロスはむしろ、日本のものよりも細くて私的には扱いやすいなと感じます😌

 

・激落ちくん

 →日本で重宝していた激落ちくん、アメリカでは手に入りません...> < 今は、日本で買っていたストックでなんとかやっていますが、なくなったらお掃除大変になるなぁと不安です😳笑

 

・UNIQLO

   →アメリカでも購入できます!が、高い😂 物価がそもそも高いので、しょうがないですが、日本の安さを知っていると購入するのに迷いの心が生じます...笑

 

・食洗機用お箸置き

 →アメリカのお家は賃貸でも食洗機が備え付けのところがほとんど、だけど、お箸を立てられるような細かい網目のケースはついてません!

 アメリカの食洗機は超強力&大容量なので駐在ママさん達、皆さんとっても重宝しています🫧 日本に帰国後、戸建てを建てるなら、海外製の食洗機はつけたいオプションNo.1だそうです☝🏻


<ベビー関連>

 

・前開きの新生児服
 →アメリカのベビー服は被るタイプがほとんど、新生児のふにゃふにゃな頭や身体を通すのは個人的にはとっても不安...!!
前開きタイプのお洋服を用意されたい方は、日本で買っておくと安心かもしれません🫶


・優しい色味、生地のベビー服
 →何となーく近いものは売っているものの、こだわりが強い私にはなかなかヒットせず...。キャラものだったり、色が濃かったり、生地が硬めだったり...全てを満たすものはなかなか無いのです><
こだわりがない方は、アメリカのいわゆるイトーヨーカドー?西友?的な存在のTargetで購入出来ます!


・ガーゼ

  →アメリカにはガーゼ生地の文化があまり無いよう。ガーゼハンカチ、ガーゼタオル、ガーゼの沐浴布、ガーゼ生地の新生児服...ベビーにはマストなものばかり。ごわごわが気になる方は、日本で入手です!

 

・お箸

 →アジアンマーケットなどがあれば、大人用のお箸や菜箸は見つけられます!ただ、子供の練習用お箸はなかなか見つからないので、小さいお子さんがいるご家庭はチェックです☑︎


***補足***

 

これまでアメリカで買えないものをご紹介してきましたが、逆にアメリカで買えるからわざわざ買ってこなくてよかった...と言うものももちろんあります!

ここからはそんなアメリカで買えるものをちょこっとご紹介🌿

 

・ベビーおしゃれ着

 →おしゃれ着は「JANIE and JACK」というお店が駐在ママに大人気!割と良いお値段しますが、ドレスアップしたい日にはオススメみたいです♡
 日本でもお馴染みですが、「ラルフローレン」も駐在ママに不動の大人気!しかもアメリカでは、セールになるとお手頃価格にまで下がるので、皆さんこぞって買われるみたいですよ🤍

 

・調味料

 →ほんだし、醤油、味醂、お酒、ウスターソース、砂糖、塩....意外と何でもアメリカで揃います

 ただし、茅乃舎のおだしなんかは手に入らないので、お土産には喜ばれます🤍